『EOS RP』はどんなカメラだったのか?今更だけど長期使用レビュー

寂しいけれど『EOS RP』とお別れすることになりました。

私にとって初めてのフルサイズ一眼カメラ。

たくさんのワクワクや迷い、そしてより一層カメラが好きになるきっかけを与えてくれたカメラでした。

思い入れのあるカメラなので本当はずっと手元に置いておきたいのですが、残念ながら常に資金難の私にはそんな余裕はありません。

今回泣く泣く手放すこととなりました。

最後に、実際に私が使用して感じた『EOS RP』はどんなカメラだったのか?を、RPで撮った写真と共に振り返ってみたいと思います。

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS RP ボディー EOSRP
“しっかり軽やかフルサイズ" 従来フルサイズEOSの快速・快適・高画質に加えて小型・軽量を徹底的に追及したモデル

『EOS RP』の良かったところ

とにかく安い

『EOS RP』の最大の魅力はなんといっても低価格設定。誰がなんと言おうとこれにつきます。

私は2021年の秋に『EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット』を購入したのですが、その時の価格は約14万5千円でした。さらに当時、キャッシュバックキャンペーンが行われており、visaカードではありますが2万5千円帰ってきたので、実質12万円。

フルサイズセンサーを搭載したカメラが、レンズまで付いてきて12万円で手に入れることが出来たのです!今では考えられないですよね。

お金がなくてフルサイズ一眼カメラを諦めていた私には本当にありがたいカメラでした。

ちなみに、この後に書く「良かったところ」は全て、この「低価格」、「2019年3月発売のカメラ」ということを考慮しての個人的な意見となりますのでよろしくお願いします。

とにかく小さい!軽い!

EOS RPは重量440g、大きさ132.5x85x70 mmと、めちゃくちゃ軽くて小さい!
これは低価格と並ぶEOS RPの強力な武器でした。

私が愛用しているAPS-C機のX-T3と比べてみても・・・

ほら!センサーサイズはEOS RPが大きいのにボディサイズは変わんない!
いや、むしろ小さくさえ感じます。

重量に至ってはEOS RPの方が軽いんですよ!

・・・まあ、X-T3は一応当時のフラッグシップモデル。
EOS RPはエントリーモデルなので単純に比較できるものでもないのですが、グリップの握りやすさも相まって、実際に持ってみると「えっ?これフルサイズ?」って感覚になります。

本当に軽いです。

安っぽくない外装

安いカメラなので、オモチャのような外観なのかというとそんなことはありません。ちゃんとした一眼カメラのクオリティで、意外としっかりしてるなと思いました。

あくまで値段にしてはよく出来てるということで、決して高級感はないですが。

しかもこの価格で防塵防滴なんですよ!
実際に雨の中で使用したこともありましたが、なんの不具合も起きませんでした。

反応のいいタッチパネル

Canonの背面液晶タッチパネルはとても反応がいいので、スマホみたいに気持ちよく使うことが出来ます。

EOS RPはマルチコントローラーを搭載していないので、タッチパネルでAFポイントを選択していたのですが、反応よくヌルヌルと動いてくれるので、それほど苦労はしませんでした。

もちろんマルチコントローラーはあったほうが絶対に良いですけど、何しろほら、安いから。

意外と良いAF性能

EOS RPを購入した時、はっきりいってこのカメラのAF性能には全く期待していませんでした。
EOS RPが発売された当時、Canonのミラーレス機はまだAF性能に関して他社に遅れている印象でしたので。

しかし、いざ使ってみると意外と反応がよく、子供の写真を撮るくらいの目的であればある程度追従する性能を持っていました。

どのくらいの性能かというと、動きの遅い『RF50mm F1.8 STM』を使って、こちら側に向かって歩いてくる人物を撮った場合、ピクセル等倍で厳しく確認しなければ割とピントはきていました。
そして『RF24-105mm F4 L IS USM』という動きの早いLレンズを使うと、公園にあるターザンロープで滑ってくる子供を、ゴール側から連写して十分追従してくれました。

もちろん全ての写真が等倍で確認してガチピンなのか?というとそんなことはなくて、最新機種と比べると全然遅いです。

しかし、全ての人が高速AFでガチピンを狙っているわけではないと思うので、人によっては満足できるのではないかと思います。

空の色が綺麗

EOS RPで撮った空の色が好きでした。

青空の青い色や、朝焼けや夕焼けの綺麗なオレンジ。見たまんまの色を撮って出しでくっきりと表現してくれる印象です。

富士フイルムやSONYのカメラも綺麗だとは思いますが、個人的にCanonと比較すると、ちょっとくすんだように見えました。RAW現像で近づけようとしても、なかなか再現することは難しかったです。

あまり良くなかったところ

画質が好みではなかった

私が『EOS RP』を購入した理由は「フルサイズ画質への憧れ」です。

ずーっとAPS-C機しか使った事がなかったので、「別に変わらないよ」と言われても一度試してみたかった。「物理的にセンサーサイズが大きいんだから、画質は絶対いいはずだ!」という気持ちをずっと持ってました。

そしていざ使ってみた感想は、「・・・なんかX-T3より画質悪くない?」でした。

画質の感じ方は個人差があるし、もしかしたら個体差によるもので、私のRPがそうだっただけの可能性はありますが、正直に言って、画質はあんまり良くなかったです。

なんだか線が太いし、ピクセル等倍でみてみるとディテールはモヤっとして解像力は低い。フルサイズは被写界深度が薄くなるからだろうとF値を絞っても変わりませんでした。

フルサイズなのだから高感度耐性は高いだろうと思っていたのですが、これも全然そんな感じはしなかったです。ISO感度を上げると割と早い段階でディテールは潰れてくるし、カラーノイズがかなり強く出てびっくりした事もありました。

はっきり言って、個人的にはセンサーサイズが小さいX-T3の方が画質がいいなと感じました。

私はプロでもなんでもないので、比較の仕方が悪かったのかもしれませんが、特に設定変更はせずに、普通に写真を撮って比べてみて、JPEGのデータもRAWのデータも両方そう感じました。

悲しかったです。


ただ画質については個人の好みによって大きく変わります。

私は解像度の高いシャープな絵作りが好きなので合わなかったのですが、拡大してチェックなどしなければ十分綺麗ですし、写真を全体としてみたときにシャープ過ぎないRPの絵作りは柔らかさや優しい雰囲気につながっている様に思います。

オートホワイトバランスが不安定だった

使用環境によっても変わってくるので一概には言えませんが、私の場合、かなり見た目と違う色が出る事が多かったです。

まず自宅で写真を撮った場合、かなり黄色に転んでしまいます。EOS RPのオートホワイトバランスは、「雰囲気優先」と「ホワイト優先」の2種類ありますが、どちらにしても大きく外れていました。
照明との相性が悪かったのかもしれませんが、FUJIFILMとSONYではそんな事はなかったです。

森の中でも他のカメラと比べてグリーンの色被りが大きかったです。

後から現像で直せば良いのですが、ちょっと面倒でした。


ただし普通に屋外で撮る分にはなんの問題もなく、Canon特有の程よく元気で明るく気持ちの良い色味の写真が撮れます。

ありがとう『EOS RP』

以上です。

最後に良くないところも書きましたが、とにかくこの価格でフルサイズを経験させてくれた『EOS RP』、そしてCanonはすごいです。購入して良かったと思っています。

カメラの価格が高騰してしまった現在、今後このようなカメラはもう出ないのではないでしょうか?

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS RP ボディー EOSRP
“しっかり軽やかフルサイズ" 従来フルサイズEOSの快速・快適・高画質に加えて小型・軽量を徹底的に追及したモデル
キャノン Canon RF50mm F1.8 STMフルフレーム ミラーレス RFマウントカメラ用 + LafLife オリジナル レンズケアキット [並行輸入品]
サイズ 50mm 寸法/寸法、‎4 x 7x 7cm アイテムの重量 160 g モデル/部品番号 4515C002 製品カテゴリ 交換レンズ 焦点距離 (望遠側)50 ミリメートル 焦点距離 (広角側)50 ミリメートル 最短撮影距離:0...
Canon(キャノン) RF 24-105mm f/4L IS USMレンズ ブラック - 2963C002
ほぼすべてのシナリオに対応。Canon RF 24-105mm f/4L IS USMレンズとEOS Rシステムのペアで、ランドスケープ、ポートレイト、旅行などに理想的です。 直径54mm、Lシリーズ光学、明るい f/4 最大絞りとコンパク...




コメント

タイトルとURLをコピーしました